『ナマール』15号(2010年11月) 目次
【ユダヤ文化講座より】
赤尾 光春 シュテットル再訪――パスポートと軍隊のない「ユダヤ王国」
【論文 】
蓼沼 理絵子 モフレタの祭り―― 現代イスラエル社会のミムナーに見る「共食」
野口 崇子 19 世紀英国ユダヤ人社会―― 開封ユダヤ人共同体の救援をめぐって
【翻訳 】
母袋 夏生 訳 ダン・ツァルカ『弟子』
細見 和之 訳 イツハク・カツェネルソン『そのユダヤ人は笑った』
【書評 】
安 誠吾 関根真保『日本占領下の〈上海ユダヤ人ゲットー〉─―「避難」と監視狭間で』
佐野 誠 細見和之 『「戦後」の思想――カントからハーバーマスへ』
黒田 晴之 アモス・オズ、村田靖子訳『わたしたちが正い場所に花は咲かない』
【特集】 ― 私とユダヤ文化 ―
北岡 幸代 私とユダヤ文化 ―― ドイツ・ユダヤ人史をひもとくことと、今の場所から考えること
【活動報告】
樋上 千寿 本会主催のユダヤ音楽を振り返って