『ナマール』第2号(1997年)
第2号(1997年10月)全106頁 ――【講演】―― アハロン・アッペルフェルド氏日本講演 ホロコーストを超えて(東京にて)/ホロコーストと私(神戸にて) 付記:アッペルフェルド氏の作品と講演について 細見 和之 ――【報告】―― メンディ・グールさんのショアー体験 田中 智子 ――【論文】―― アシュケナージについて 徳永 恂 16世紀におけるキ...
続きを読む第2号(1997年10月)全106頁 ――【講演】―― アハロン・アッペルフェルド氏日本講演 ホロコーストを超えて(東京にて)/ホロコーストと私(神戸にて) 付記:アッペルフェルド氏の作品と講演について 細見 和之 ――【報告】―― メンディ・グールさんのショアー体験 田中 智子 ――【論文】―― アシュケナージについて 徳永 恂 16世紀におけるキ...
続きを読む創刊号(1996年7月) 全80頁 『ナマール(港)』創刊号に向けて 小岸 昭 神戸・ユダヤ人コミュニティーからのメッセージ エルマレフ・サイモン 【講演】第二次世界大戦の回顧 ヴィクター・ナヴァルスキー 【講演】子供たちのショアー 辻田 真理子 【論文】神戸におけるユダヤ避難民――1941年4月~9月を中心に 宮澤 正典 【論文】1755年のリスボン大...
続きを読む